頚椎症
こんにちはテラ治療院です。
今回は頚椎症についてお話します。
頚椎症とは首の骨(頚椎)が加齢や負担によって変形し、神経を圧迫してしまう状態を言います。
原因
主に加齢による変化が原因です。
- 椎間板(骨の間のクッション)がすり減る
- 骨がとげ状に変形(骨棘:こつきょく)
- 靭帯が厚くなる
- 長年の姿勢不良や首への負担
症状
症状は軽いものから重いものまでさまざまです。
首周りの症状
- 首や肩こり
- 首の動かしにくさ
手や腕の症状
- しびれ、だるさ
- 力が入りにくい
足の症状(重度の場合)
- 歩きづらい、つまずく
- 尿や便のトラブル(脊髄が圧迫された場合)
もしこのような症状が現れていましたら、一度ご相談ください。当院では問診や徒手検査によってどのような状態なのか詳しく調べて適切な案内をしていきます。
皆様の身体の悩みを『技術』と『まごころ』と『おもてなし』で治します。