体の中に取り込む酸素は2種類あります。
一つは、ヘモグロビンと結合する結合型酸素、
もう一つは、リンパなどの体液に溶け込んでいる溶解型の酸素。

酸素カプセルはこの溶解型の酸素を増やすんです。
溶解型の酸素はヘモグロビンが行けない細い血管の先に届きます。
溶解型の酸素が増えると、髪の毛、爪、皮膚、各臓器に大量の酸素が行き渡る事になったり、怪我で血管が破壊された場所にも酸素が行き渡るので、疲れやダルサが取れるばかりでなく怪我の早期回復にも役立つのです。

では、どういう原理で体内の溶解型酸素を増やすんでしょう。
それは、ヘンリーの法則に基づいているんです。
このヘンリーの法則とは、簡単にいうと
「液体に溶け込む気体の量は、気圧に比例する」
というものです。
ですから、ただ濃度の濃い酸素を吸っても結合型の酸素が増えるだけで溶解型の酸素は効率良く増えません。気圧を上げないと駄目なんです。
高気圧下で酸素を吸うと溶解型の酸素が何倍にも増えるんです。
当院の酸素カプセルは、気圧を1.2〜1.3気圧に上げています。
そして、酸素濃度を30〜40%濃度に上げています。
ですから体内の溶解型酸素が何倍〜何十倍にも増えるのです。
もちろん、結合型の酸素も増えます。
※酸素カプセルの効果・効能は、どこでも大体同じようなものです。
当院だけの特徴
当院では、イオン&オゾン発生器を同時に作動させている為、マイナスイオンがカプセル内に充満しています。
リラックス効果がバツグンです。マイナスイオンの数は「300万個/cc」です。
そして、体内に悪影響の無い程度のオゾンも発生させているのでカプセル内はいつも除菌されています。ですから、どんな人の後に入っても清潔で無臭です。
体験者の声
- Aさん
- 最初はテレビでスポーツ選手が入っていると聞いたので軽い気持ちで受けてみたのですが、次の日から体スッキリしいるのが解りました。
週一回ジムに行っているのですが、息切れがビックリするくらいなくなったので皆にも勧めています。 - Bさん
- 入って狭いので怖かったのですが、そのうちに寝てしまい、アッと言う間でした。カプセルの中では数分しか寝てないはずなのに、その日は随分と疲れが取れたのは実感出来ました。
次の日の朝はちょっとだるかったですが熟睡したからだと思います。 - Cさん
- 最初は変化がないように感じたのですが、二回目に中で寝てしまい、起きたら随分とスッキリとしているように感じました。これが、酸素カプセルの威力か、とやっと実感できました。
3回入ってからフルマラソンに出たのですが、終わった時の疲労感が他選手と較べて明らかに少ないと感じました。息切れが本当になくなったのが実感できたのでビックリしました。 - Dさん
- 次の日の仕事の集中力が違った!入った後は眠くなりました。グッスリ眠れました。
- Eさん
- 疲れなくなり、スッキリしています。寝不足でも全然元気になりました。
毎年この時期ダルイのですが、それが全くないので、多分酸素カプセルのお陰だと思います。 - Fさん
- 総合格闘技をやっているのですが、試合前に入ると「ここ」っという場面で踏ん張りが効きます。
明らかに「息切れ」も減り。今では病みつきです。
試合前には欠かせない儀式??みたいになっています。
体験前と体験後の赤血球の様子
こんなにかわります。

料金
新しくなっても料金そのまま。(近隣のどこよりも安いです)
一般 | 学生 | |
60分 | 4,000円 ※通院中は2,000円 |
3,500円 ※必ず学生証の提示を お願いします。 |
90分 | 5,000円 | 5,000円 |
6回券 | 14,400円(一回当たり2,400円)有効期限3ヶ月 |
---|---|
12回券 | 24,000円(一回当たり2,000円)有効期限4ヶ月 |
お得な治療とセット料金 | 60分 2,000円 ※整体治療、O,X脚矯正と併用の患者さんのみご利用可能です。 |
---|