辛い更年期症状、自律神経失調症等。病院で異常無と言われたのに・・・。そんな症状は骨格が原因の事も少なくありません。
体のバランスを取って「神経系」「ホルモン系」のバランスを整えましょう。
頭痛やフラツキ、めまい、こんな症状にも骨格が原因の事はあります。
http://terra-seitai.com/ パソコン用ホームページ
http://terra-seitai.com/s/index.html スマホ用ホームページ
辛い更年期症状、自律神経失調症等。病院で異常無と言われたのに・・・。そんな症状は骨格が原因の事も少なくありません。
体のバランスを取って「神経系」「ホルモン系」のバランスを整えましょう。
頭痛やフラツキ、めまい、こんな症状にも骨格が原因の事はあります。
http://terra-seitai.com/ パソコン用ホームページ
http://terra-seitai.com/s/index.html スマホ用ホームページ
2月25日まだまだ寒いですね。
突然ですが、皆さまは寝る時はどのような点に気を付けてますか?
寒い寒いと思いながら眠りについても朝は「ダル重・・・」という感じになりませんか?
寒さの中で寝ると逆に疲れがたまっているような気にもなりますよね。
この寒さ、人生の1/4~1/3は寝ているわけですから100年生きても25~33年は寝ている時間なんです。ですから、もっと快適に「寒い」と感じないように寝ましょう。それには下からの寒さを遮断するのが最良の方法です。
当院では電気毛布をお勧めしています。ただの毛布でもいいのですが、兎に角シーツの上、あるいわシーツ代わりに敷いてみてください。
下からの寒さが遮断されるだけで「快適」な睡眠が約束されるのです!!
人生の1/3~1/4の時間を快適にする事によって人生をより快適にすることが可能です。